pythonの仮想環境作成コマンド(venv)
はじめに
Pythonでプロジェクト作成時の仮想環境構築を忘れてしまうのでまとめました。
コマンド
仮想環境作成
$ python3 -m venv 仮想環境名「venv_tensorflow_app」という仮想環境を構築する時の例は画像1の用になります。

仮想環境を起動
仮想環境を起動するために、仮想環境名フォルダにあるbinフォルダに移動します。
実際のコマンドの例は画像2の用になります。
$ cd 仮想環境名/bin
下記起動コマンドを実行することで画像2の状態になります
$ source activate
コマンド実行結果は画像3の状態になっていれば起動しています。

仮想環境を解除
仮想環境を終了させたい場合は下記コマンドを実行するば終了します。
$ deactivateまとめ
以上、venvでの仮想環境の作り方でした。

